2月の定休日のお知らせ
朝晩は寒いですが、昼間は意外と寒く無いと言いますか意外と暖かい感じがします
やっぱり今年は暖冬なのでしょうね?
さて、ついこの間 年が明けたかと思うと もう1月も終わりですね!
また来月の定休日のお知らせをする時期になりました。
2月の定休日は・・・
4日(月曜日)
11日(月曜日の祭日・建国記念日)
17日(第3日曜日)
18日(月曜日)
25日(月曜日)
最近バイクに乗るようになりました
国分に来る前は通勤で乗ってましたが、それ以来ですから実に23年ぶりのバイク復活です。
家内が亡くなって、気持ち的に張り合いを無くしかけてたんですが、このままではダメだと・・・
写真の他にも何か楽しみを見付かなきゃと考えていました。
最近 次男がバイクの免許を取得したもんですから、バイクにまた乗って親子でツーリングも有りかな!
乗っているバイクはホンダシャドウ400です。
20年ぐらい前のバイクなんですが、アメリカンタイプのデッカイバイクなんです。
休日に自分の時間が有れば、カメラをリュックに入れて走りに行ってます。
写真好きな方、バイク好きな方、お待ちしておりますよ・・・。
やっぱり今年は暖冬なのでしょうね?
さて、ついこの間 年が明けたかと思うと もう1月も終わりですね!
また来月の定休日のお知らせをする時期になりました。
2月の定休日は・・・
4日(月曜日)
11日(月曜日の祭日・建国記念日)
17日(第3日曜日)
18日(月曜日)
25日(月曜日)

国分に来る前は通勤で乗ってましたが、それ以来ですから実に23年ぶりのバイク復活です。
家内が亡くなって、気持ち的に張り合いを無くしかけてたんですが、このままではダメだと・・・
写真の他にも何か楽しみを見付かなきゃと考えていました。
最近 次男がバイクの免許を取得したもんですから、バイクにまた乗って親子でツーリングも有りかな!
乗っているバイクはホンダシャドウ400です。
20年ぐらい前のバイクなんですが、アメリカンタイプのデッカイバイクなんです。
休日に自分の時間が有れば、カメラをリュックに入れて走りに行ってます。
写真好きな方、バイク好きな方、お待ちしておりますよ・・・。